
サイオス カラートリートメントは色数が豊富で選ぶのに苦労します。
ダークブラウン、ナチュラルブラウンの2色の違いを検証。
色選びの方法や使い方など実際に使用してみた私の本音の良い口コミを公開!
さらに本当に染まるのか、傷まないか、艶はどうなのかなど、メリット、デメリットなどお知らせします。
この記事を読んで頂いてサイオスカラートリートメントを購入しようか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです♥

サイオス カラートリートメントで白髪染めを試した私の口コミ
![]() |
Amazonから送られてきた時はこんな感じ |
★サイオスカラートリートメントのダークブラウンとナチュラルブラウンの色の違いを検証してみました
![]() |
ナチュラルブラウンはAmazonで購入したら櫛が付いてきました。
ダークブラウンはドラッグストアで購入しました。櫛は無し。 |
★★★これは私の髪の毛を切り毛束にして染めたものです★★★



左がナチュラルブラウン 右がダークブラウン
見た目は分かりにくいです
![]() |
ナチュラルブラウン | 1回だけなので、全体に色が薄く染まっている感じです。
色合いはローズが入ったような染まり方。 艶はあります。 |
![]() |
ダークブラウン | 1回だけなので、色は薄く染まった感じです。
気持ち金髪っぽい。 艶はあります。 |

サイオス カラートリートメントの使い方
ブラシや櫛などを使い染めていきます
1.適量を手に取り、乾いた髪によく馴染ませます。
(この時、手や爪が汚れるので手袋の使用をおすすめします)
2.そのまま5分から10分間放置します。
3.その後、充分すすぎます。
4.タオルドライの後、ドライヤーを使いしっかり乾かします。
(綺麗に色を保つために週2~3回を目安に使用してください)
サイオス カラートリートメントの特徴
1.たった1回で白髪が染まる
2.放置時間はたった5分
3.濡れた髪でも乾いた髪でも使える
4.ダメージ補修
サイオス カラートリートメントの色見本とは
サイオス カラートリートメントのアッシュブラックはどうなの?
サイオス カラートリートメントにジアミンは入ってる?
サイオス カラートリートメントは、酸化染料を使用していませんので、酸化染料でかぶれたことのある方でもご使用いただけるそうです。
サイオスカラートリートメント配合成分N,N’‐ビス(2‐ヒドロキシエチル)‐2‐ニトロ‐p‐フェニレンジアミンについては、一般のヘアカラーに配合されているジアミン系の酸化染料とは異なるそうです。
アレルギー体質や敏感肌でご心配の方は、お医者様にご相談ください。
サイオス カラートリートメント良い口コミ
ネット上での評判や口コミを紹介します。
いつも節約と言うか、カラーまで行ってる余裕がないから、セルフカラーなのだけど美容師に高確率で誉められるヘアカラー剤があって、サイオスまじでお勧めです。
アッシュ系色落ちまで綺麗です^^— 🍋 (@SWqQ44tatp77617) September 21, 2025
サイオスのカラートリートメント、ダークブラウンの口コミは多いけどライトブラウンはどうよ?って思って使ったら、本当に1回で染まりました。色んなカラートリートメント使ったけど、ここまで染まるのははじめて。
白髪染めすると頭皮がピリピリする人、根元プリンを誤魔化したい人にもオススメです! pic.twitter.com/rRq4h426fV— くま子@二重全切開DT中 (@kumako_zoom) October 30, 2021
サイオスカラートリートメント。
これはマジで染まる。900円くらい。#トリートメントなんて染まらないとなめてた
美容院のカラー代が浮く。染めてる間は勉強や在宅ワーク。
バチーっと頭皮付近まで染まる。
いや、黒くなり過ぎだろってレベル。
これを被らなかったらあんまり染まらん。 pic.twitter.com/v3V0L0JGJo
— 結納未定 (@hiro_mitei) February 19, 2025
サイオス カラートリートメント悪い口コミ
ネット上での悪い口コミについても紹介します。
サイオスのカラートリートメントの口コミがいいから、生え際の白髪染めようと思ったんだけど、髪の毛極太のせいか 口コミほど染まらず。。。もっと時間おくべきだったのかな。爪とかめちゃ黒くなったのに、、、😵
— 裏の裏による裏垢 (@nyankotamaranu) October 20, 2022
染まり方は人それぞれのようです。
というのも髪の毛の太さや質、元々持っている色による個人差があるからです。
カラートリートメントは手軽さを追求し開発されたヘアマニキュアのようなもので、回数を重ねて発色が生きると思うので、だから、一度で染まらなくても二度、三度と試してください。
白髪染めよりも頭皮や髪の毛に良いものだからパサパサになることを防ぐことが出来ると思います。
サイオス カラートリートメントをおすすめしたい人
・根元の白髪が気になる人。
・白髪染めでダメージが気になる人。
・美容院に行く時間が無い人。
・経済的なので主婦や学生さんやOLの方々。
サイオス カラートリートメントをおすすめしたくない人
・アレルギーのある方。
・香りは少なめですが、それでも香りが嫌いな方。
サイオス カラートリートメントのメリットとデメリット
メリット
1.ドラッグストアでも手軽に買える。
2.お値段も特別高くない。
3.色が豊富なので好きな色を選べる。
デメリット
1.浴室や洗面台が汚れる。
2.タオルに染料が付く
ヘンケルジャパン会社概要
- 〒140-0002 東京都品川区東品川 2-2-8 スフィアタワー天王洲 14F-15
TEL:045-758-1800 FAX:045-758-1826
受付時間:土日祝日を除く9:00-12:00, 13:00-17:30
お問い合わせフォーム












